シングルマザー 子供の作品の保管方法を改める

見にきてくれてありがとうございます。

 

娘は、3歳の時に保育園を転園しました。

年齢が上がったこともあると思うのですが、

今の保育園になってから、

お家に持って帰ってくる「作品」

ものすごーーーーく増えました。

 

今までは、1年に1回作品帳を持って帰るので事足りていたのが、

それに加えて、塗り絵・お絵描き・自分で工作した物などなど

毎週たんまり持って帰ってきます。

 

こういうのってどうやって保管してます?

 

日常の作品達

娘が日々、保育園で作っている作品たちを

今まではポケットクリアファイルに保管していました。

お絵描きだったら、これは何を書いた物なのかを手書きで追記して

1ヶ月ごとにクリアポケットに入れていました。

でも、これがなかなか大変な作業。

まず、大量なので24ポケットのファイルでもパンパンになってしまい

ほぼ180度開いている状態・・・。

また、大量のお絵描き1枚1枚に対して娘への聞き取り調査に時間がかかる。

どんどん整理しきれない作品達が溜まっていきました・・・

 

なので、私は

気に入ったものは写真をとり、全部捨てる!

という方法にしました。

 

あまりにも素敵にできたものは何日か飾ってから捨てます。

今までは手書きで行っていた何を作ったか、何を書いたかも

写真なら、テキストで入力でき、作品に被らないで説明することができました。

 

私は、できるだけ物を増やしたくないのですが

思い出のものは本当になかなか捨てられません。

でも、写真に残せば思い切って捨てることができそうです。

 

完成度が高い作品

保育園の先生方が企画して、娘が作った作品達、

いわゆる作品帳にまとめられているものに関しては、

衣装ケースに保管しています。

また、娘はお絵描き教室に通っているので

そこで作った作品もそこに収納していました。

 

ちなみに、作品帳は大きいので

IKEAの収納ケースに入れています。

https://www.ikea.com/jp/ja/p/sockerbit-storage-box-with-lid-white-10411534/

 

これらは完成度が高いのでなかなか処分する気になれません。

また、立体のものも多いので、大きめの衣装ケースに保管しています。

 

でもそれもなかなかパンパンになってきています。😓

こちらも、写真で保管してもいいなというものは少しずつ整理して処分していきたいと思います。

 

 

最後に

自分のものは捨てられるけど、

子供のものってなかなか捨てられません。

 

でも、広い家に住めるわけでもないし

なるべく綺麗な家で過ごしたい。

できるだけ持ち物は少なく、少なく。

 

私がよくみているりっつんブログさんで、

「ものを少なくするコツは、嫁入りする時に持っていくかどうかを考える」

ことらしいです。

 

私も、いつでも引越せるようにと思って

ちょいミニマリストを目指して頑張ります。

 

では、また更新します。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA