シングルマザー ひとりっこの娘と小1の壁問題で悩む

見に来てくれてありがとうございます。

 

ついに関東地方も梅雨入りしましたね。

在宅勤務が増えてきたのに、たまたま雨の日と出社日が重なって萎えています。

母が玄関に飾っている花に癒されて頑張って出社します。

 

子供の頃は嬉しかった雨の日

小さい頃は雨の日が好きでした。

なぜなら両親が早く帰ってくるから。

私の両親は自営業の共働きでした。

客商売で、雨の日はお客さんがあまり来ないためいつもより1〜2時間早く店じまい。

その1〜2時間がとっても嬉しかったです。

私の仕事は22時近くに帰ってくる両親とは違って定時で帰れますが、それでも家に着くのは早くて18:30。

今までは保育園に行っていたから安心でしたが、小学校に上がったら1人の時間が増えます。

私には妹がいたので寂しさも半減したけど、娘はひとりっこなので少し心配です。

 

小1の壁問題

先日、保育園から住んでいる地域の公立の小学校の学校案内をもらいました。

いよいよ小学生か〜と感慨深く思います。

それと同時に小学校でうまくやっていけるかな〜。と心配も募ります。

また、保育園から小学校に上がる際の時間的な問題も。

そう、小1の壁問題。

家の1番近くの小学校は、8:15〜順次登校し、8:30〜学校が始まります。

放課後は学童で預かってもらえますが、朝は預かってもらえません

一応「9時前利用」という制度もあるみたいですが、8:15〜の利用という全く無意味な制度。

もう登園する時間じゃん!

今まで保育園には 7:15〜7:30には預けていたので、今まで通りだと娘が1時間1人になってしまいます。

私は、実家に寄生している+妹が近くに住んでいて在宅勤務なので、今のところ周りに協力してもらうか、

フレックスで1時間出社を遅れさせるかを考えています。

でも、フレックスにすると退社も1時間遅れるので、学童の延長利用の19時までに間に合いません。

時短勤務にすると給料が激減するので出来ないし。

やはり、家族に頼るしかないのか・・・。

自立までの道のりは遠い。

 

最後に

小学校に入るといえども、まだまだ子供。

心配ですよね。

小1の壁はいろんな人が困っているから、学童もなんとか対応してほしいなと思います。

私は、結構不審者が多く出る地域に住んでいたので、中学生とかになってもあまり1人で出歩かせたくないです。

海外みたいに法律で禁止してほしいくらい😓

そのための制度も欲しいけど。

 

ではまた更新します。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA